安全なシステム改修のための考え方と成功へのステップ by 実験室のピヨコ

iOSDC Japan 2025
レギュラートーク(20分)

安全なシステム改修のための考え方と成功へのステップ

LabosPiyoko 実験室のピヨコ LabosPiyoko
3

みなさん、サービス影響の大きなシステム改修の経験はありますか?

アンチパターンでアプリのデータ保存部分を実装してしまい数年…この実装を引き金に一部のユーザーでデータに関わる不具合が発生してしまいました。
この不具合を改善するためには、アンチパターンを解消しつつ既存のデータを安全な状態に移行しなければなりません。サービスの継続のためには失敗は許されないミッションです。
さて、どのように対処すべきでしょうか?

本トークではアンチパターンから適切な実装に移行を成功させるにあたって考え、実践したことについて下記の内容で発表します。

  • アンチパターン脱却の作戦を立てる
  • 失敗シナリオは?シナリオの格付けをする
  • 成功シナリオは?何をもって成功と言えるのか?
  • シナリオの実現性について検証方法の紹介
  • 検証結果からシナリオを再考する
  • 失敗シナリオを潰して成功シナリオを成立させる

本トークを通じてサービス影響の大きな修正を可能な限り安全に行うためのノウハウや思考方法のヒントを持ち帰っていただければ幸いです。