Apple Vision Proで学位研究!高解像度HMDは実験の最適解となるか? by なが

iOSDC Japan 2025
ルーキーズLT(5分)

Apple Vision Proで学位研究!高解像度HMDは実験の最適解となるか?

_subnaganaga なが _subnaganaga
2

私、迅速大学4年のはやみ!視覚系の研究室で卒業研究のテーマに迷う普通の女子大生!

平凡な日常を過ごしていたある日、大学にApple Vision Proがやってきたの!Apple Vision Proに心を奪われた私は卒研で使うことを決意。必死で交渉する私の前に、一台のApple Vision Proが――

Apple Vision Proで実験をしたい!でもSwiftで3Dの実験アプリを作るのは大変!
そんな私がひねり出したアイデアとApple Vision Proとの格闘を見逃すなッ…!

というテーマで、私が実際に行った3年次事前研究「HMDを使用した情報表示における奥行き軸の活用と評価」の取り組みと、実験用アプリの開発の取り組みを紹介します。

このLTで話すこと

  • 研究用3Dアプリ開発で直面したRealityKitのUI表示問題
  • RealityKitによる3D空間へのオブジェクト精密配置とSIMD3活用術
  • Apple Vision Pro初体験の被験者でも扱える操作方法とサポート術