FigmaのMCPサーバーでiOS開発を効率化してみた by kaikai

iOSDC Japan 2025
ルーキーズLT(5分)

FigmaのMCPサーバーでiOS開発を効率化してみた

kaikai_8812 kaikai kaikai_8812

デザイナーからFigmaファイルを受け取って実装する際、コンポーネントの細かい値を確認したり、デザインシステムとの整合性を保つのに時間がかかることがよくあります。

Figmaから公式にリリースされたDev Mode MCPサーバーを使うことで、CursorやClaude CodeからFigmaのデザイン情報を直接取得し、SwiftUIコードの生成を効率化できるようになりました。
公式MCPサーバーならではの正確なメタデータ取得により、より信頼性の高いコード生成が可能です。
このLTでは、実際にiOSプロジェクトで試した活用例をご紹介します。