Xcode 16で実現する.editorconfig導入とインデントスペースの統一化 大規模プロジェクトのコード品質改革と移行戦略 by 續橋 涼

iOSDC Japan 2025
レギュラートーク(20分)

Xcode 16で実現する.editorconfig導入とインデントスペースの統一化 大規模プロジェクトのコード品質改革と移行戦略

tsuzuki817 續橋 涼 tsuzuki817

プロジェクトごとのXcode設定調整の煩わしさを解消し、チーム内でのフォーマット不一致や記述ルールの食い違いに終止符を打ちませんか?
コードスタイルの一貫性は、可読性向上、オンボーディング効率化、そしてチームの健全なコミュニケーションに直結する「チームの調和」の要です。

これまでのXcodeでは、コードスタイルの統一を手動で行うことが多く、この運用は負荷が高いという課題がありました。
しかし、Xcode 16から待望の.editorconfigが標準搭載され、Xcodeはプロジェクトのルールに則った賢いエディタへと進化しました。

本セッションでは、この革新的な変化を徹底解説します。
.editorconfigの基本から、Xcode 16でサポートされる全プロパティについて解説し、各プロパティがコードにどのような自動整形をもたらし、「完璧なコードスタイル」を築くのかを、コード例やデモを通じて視覚的にご紹介します。

特に、大規模プロジェクトでインデントスペースを4から2に統一する際に直面した、数万行規模の変更に伴うコンフリクト回避とその解決策に焦点を当てます。

ゴールは、Xcode 16の.editorconfig活用により手動設定の煩わしさから解放され、堅牢で美しいコードベースを効率的に維持できる開発環境を手に入れることです。あなたのチーム開発に「完璧なコードスタイル」と「真の調和」をもたらす第一歩を踏み出しましょう。