macOSのVMは誰でも簡単に無料で作れるよ! by Masahiro Aoki

iOSDC Japan 2025
レギュラートーク(20分)

macOSのVMは誰でも簡単に無料で作れるよ!

ma_freud Masahiro Aoki ma_freud
3

WWDC2022でApple Virtualization Framework(以下AVF)が登場するまで、macOSのVMの立ち上げはとても大変でした。Hypervisor Frameworkという低レベルAPIを使い非常に頑張って自作するか、Mac1台あたり毎年数十万円のライセンス料を支払い、VMソフトウェアを買うしかありませんでした。

しかし、いまはAVFがあります。誰でも簡単にmacOS VMを立ち上げられます。パフォーマンスも最高です。しかも無料で、毎年WWDCでアップデートがあります。

今回のトークでは、AVFとは何者で、その仕組み、APIの使い方、便利な3rd party CLIツール、Rust/Goのbindings、ユースケース、AVFを使ったツールをご紹介します。もちろんWWDC2025の内容も!例えば、AVFを使えば、GitHub Self Hosted Runnerで毎回クリーンなビルド環境を用意することができます。

「Virtualization Framework気になっていたけど、なんなんだ」という方にぴったりなトークです!