iOSDC Japan 2025
レギュラートーク(20分)

Interactive Widgetでアプリを開かない体験へ

yochidros yochidros yochidros
3

Apple Intelligence の登場により、App Intent はアプリの機能を外部に公開する重要な基盤となります。しかし、「どのような機能を App Intent として提供すべきか?」という問いに多くのデベロッパーが直面しているのではないでしょうか。

本セッションでは、この課題に対し、Interactive Widget を「App Intent 活用の足掛け」と捉え、アプリを開くことなくウィジェット上で処理を完結させるための具体的な実装方法を解説します。
多くのwidgetでは必要な情報を表示するため活用されたり、アプリへのショートカット導線が提供されているケースが大半です。
Interactiveなwidgetがあれば、ユーザーはアプリ本体を起動せずにタスクを完遂でき、よりシームレスな体験を提供できます。

本セッションではAppIntent の基本的な仕組みや概要には深く触れませんが、Interactive Widget を通じて AppIntent を実践的に活用することで、将来的な Apple Intelligence 対応にも繋がる知見を得られるでしょう。Widgetだけですべてが完結する、新しいユーザー体験の構築に挑戦してみませんか?

このセッションで話すこと

  • Widgetでユーザーインタラクションを実現するには?
  • Widgetから呼び出すための AppIntent の設計と実装
  • Widgetからアプリ本体の機能を呼び出すためには?
  • Widget特有のAppIntentの制約とその対応策
  • ControlWidgetへの応用