ABEMAモバイルアプリがKotlin Multiplatformと歩んだ5年: 導入と運用、成功と課題 by 安井 瑛男

iOSDC Japan 2025
採択
スポンサーセッション(20分)
スポンサーセッション

ABEMAモバイルアプリがKotlin Multiplatformと歩んだ5年: 導入と運用、成功と課題

akkyie 安井 瑛男 akkyie

ABEMAのiOS・Androidモバイルアプリ開発では、2020年頃からKotlin Multiplatform(KMP)の検証を開始し、段階的に導入を進めてきました。現在では、サービスの中心となる画面の多くの実装がKMPによって共通化されている状態になっています。

マルチプラットフォーム開発の選択肢としてKMPが注目される一方で、長期にわたり大規模なサービスで運用してきた事例は多くありません。本セッションでは、私たちのチームにおけるKMP導入と運用の約5年間を振り返り、以下のようなトピックについて具体的な事例を赤裸々にご紹介します。

  • KMP導入の背景とプロセス、直面した課題
  • チームの実装効率は向上した?
  • UI、ロジック、通信…どこまで共通化するべき?
  • KMPを活用しながら、Swift 6の新機能やSwiftUIの導入をどのように進めたか
  • KMPは他のチームや開発者へおすすめできる?

KMPの導入を検討している方・実際に使われている方はもちろん、アプリ開発へのマルチプラットフォーム技術の導入に関心のある全ての方の参考になるように、具体的で実践的な事例をお話しします。