TypeScriptとDartに浮気して再発見!やっぱり推しはSwiftだった件 by Suguru Takahashi

iOSDC Japan 2025
ルーキーズLT(5分)

TypeScriptとDartに浮気して再発見!やっぱり推しはSwiftだった件

ikuraikuraaaaaa Suguru Takahashi ikuraikuraaaaaa
3

React NativeやFlutterの甘い誘惑に惹かれTypeScriptとDartに浮気した結果、すぐに「やっぱり推しはSwift」と再認識。距離を置いたからこそ光った3つの推しポイントを紹介します。

・Swiftのenumでできること多すぎる件
 Associated valueで状態とデータを一体化。Computed propertyやメソッドも搭載可能。extensionで後から機能追加も。

・ありがとう guard let
 nilチェック、型キャスト、追加条件を一度に書ける早期リターン。if連打や深いネストを根本から回避し、読みやすさと安全性が段違い。

・Typed throws そんな文明まだない
 「この関数が投げるのはこのエラーだけ」と表現できる安心感。Result型で消耗しない世界線。

5分後、Swiftの強みを改めて噛み締めつつキーボードに向かいたくなる“再発見”ライトニングトーク。浮気で得た気づきとSwift愛をぜひ持ち帰ってください!