Visionフレームワークと正規表現を用いたテキスト認識による賞味期限の管理方法 by ぎゅ

iOSDC Japan 2024
ポスターセッション

Visionフレームワークと正規表現を用いたテキスト認識による賞味期限の管理方法

kyuriza62 ぎゅ kyuriza62
2

Visionフレームワークは、Appleが提供する画像処理ライブラリであり、このフレームワークを使うことで、顔認識・テキスト認識・物体検出・画像分類などの画像認識機能を実現できます。例えば、顔認識ではユーザーの顔を検出して認証に使うことができ、テキスト認識ではレシートや書類の文字を抽出することができます。

特にテキスト認識は、画像や動画内の文字を抽出することができ、正規表現という特定のパターンに一致する文字列を探索したり加工するための方法と組み合わせることで、より高度なデータの抽出に利用することが多いです。

みなさんは、賞味期限に様々なフォーマットがあることをご存知でしょうか。例えば、YYYY/MM/DD、MM-DD-YYYY、MM/DD-YYなど様々なフォーマットで商品の賞味期限が表現されています。

本セッションでは、正規表現とテキスト認識を組み合わせた応用例として、賞味期限を画像から抽出してアプリ内で表示・管理する方法を紹介し、実装コードの例も交えて説明いたします。

このセッションを通して、賞味期限をアプリ内で管理するための具体的なTipsや実装方法を共有します。興味のある方は、ぜひ一緒にお話ししましょう。