最適なディレクトリ構造の配置ルールについて考える by yamaken

iOSDC Japan 2024
ポスターセッション

最適なディレクトリ構造の配置ルールについて考える

yamakentoc yamaken yamakentoc
3

皆さんのプロジェクトのディレクトリ構造は綺麗な状態ですか?

おそらくすぐに「YES」と答えるのは難しいかもしれません。ディレクトリ構造は明確なルールが無いと、時間とともに複雑化しがちです。私が担当しているプロジェクトもその一例で、基本的なアーキテクチャの方針に基づいた大まかなルールはありますが、具体的な配置は各開発メンバーの裁量に任されています。その結果、時間とともに複雑化してしまいました。

今回、そんな複雑化したディレクトリ構造を整理し、どのように配置すれば最適かを考えてみました。
現状の構造を俯瞰することで見えてきた課題や、実際に適用してみてわかったアンチパターン、未だに悩んでいる配置についても共有します。

ディレクトリ構造の配置については正解がないと思います。各プロジェクトに応じた最適解があり、個々の考え方も異なるでしょう。本セッションでは、私が担当しているプロジェクトを一例として取り上げ、「こんなルールもいいんじゃないか」、「そのルールだとこういう問題も出てくるんじゃないか」などを議論し、ディレクトリ構造の整理とルールについて深く考える機会にしたいと考えています。