XcodeでもGitHub Copilotが便利な理由とその活用法 by Shota Nakaguchi

iOSDC Japan 2024
レギュラートーク(20分)

XcodeでもGitHub Copilotが便利な理由とその活用法

Shota Nakaguchi
3

近年注目度が上がっている生成AIですが、その中でもGitHub Copilotはコーディングをサポートするツールとして最も注目度の高いサービスの一つです。
GitHub Copilotは2024年2月にリリースされたGitHub Copilot Enterpriseや、現在開発段階で非常に注目されているCopilot Workspaceなど、より便利な機能が追加予定であり、今後デファクト・スタンダードになると私は期待しています。

しかし、このように注目されているGitHub Copilotですが、iOS開発においては少し盛り上がりに欠けているような印象があります。最も大きな理由としては、Xcodeが公式にサポートされていないためだと考えられます。

本セッションでは、GitHub Copilotの「Chat」機能に焦点を当て、Xcodeが公式にサポートされていない中でも使い方次第でとても便利なツールであることを実際のデモ動画などを交えて紹介いたします。

また、その他にも以下のトピックについてお話しいたします。

・ 弊社におけるGitHub Copilot普及のための取り組みとそのポイント
・ 全社的に実施したGitHub Copilot使用者のアンケート結果(全社/iOSチームの比較も紹介)
・ VScode(公式サポートエディター)とXcodeでできることの差