チーム開発効率化とデザインの一貫性を実現する、SwiftUIのカスタムフォントスタイル by HANYU, Koji

iOSDC Japan 2024
ポスターセッション

チーム開発効率化とデザインの一貫性を実現する、SwiftUIのカスタムフォントスタイル

gaussbeam HANYU, Koji gaussbeam
1

SwiftUIでのアプリ開発では、フォントの指定はText("Hello").font(.title)のように簡単に行えます。
しかしこの方法では、SwiftUIフレームワークのフォントスタイルをそのまま使うため、特にAndroidアプリも開発するようなチームでは、デザインの一貫性を維持しつつ効率的に開発を進めることが難しくなります。

本セッションでは、カスタムのフォントスタイルとモディファイアを定義し、一貫性のあるUI実装をより効率的に進める方法を紹介します。
具体的には、以下の内容について、コードを交えて解説します。

  1. フォントスタイルを定義し、フォントサイズとウェイトを紐づける方法
  2. カスタムモディファイアを作成し、定義したフォントスタイルを簡単に適用する方法
  3. フォントスタイルのサンプル画面を作成し、スタイルを簡単に確認できるようにする方法

これらの工夫により、iOSエンジニア以外のメンバーとのコミュニケーションが円滑になり、デザインの一貫性を保ちながら効率的にアプリ開発を進められるようになります。
本セッションを通して、チーム開発をより円滑に進めるヒントが得ることができます。

関連リンク