Swiftで高速フーリエ変換してオーディオビジュアライザーを作る by Kyome

iOSDC Japan 2024
採択
2024/08/23 16:15〜
Track D
レギュラートーク(20分)

Swiftで高速フーリエ変換してオーディオビジュアライザーを作る

Kyomesuke Kyome Kyomesuke
5

オーディオビジュアライザーとは、音楽のリズムや振幅、周波数成分などを視覚的に表現したものです。音楽系のアプリを使ったことがある方なら一度は見たことがあるウニョウニョ動くカッコいいあれです。

本トークでは、音楽ファイルを読み込み再生しながら、リアルタイムで高速フーリエ変換を実行し、オーディオビジュアライザーを表示するまでの方法について紹介します。高校数学レベルの数学的知識とSwiftでのアプリ開発経験があることを前提として、Swiftで一歩踏み込んだ表現をしてみたい方を対象とします。

話すこと

  • Accelerate FrameworkのAPIを使って高速フーリエ変換し、振幅スペクトルを取得する方法
  • リアルタイムで動くアニメーションをSwiftUIのGraphicsContextを用いて実装する方法