Apple Siliconを最大限に活用する方法 by mori

iOSDC Japan 2024
採択
2024/08/24 10:30〜
Track C
レギュラートーク(40分)

Apple Siliconを最大限に活用する方法

EXCode013 mori EXCode013

皆さん、Apple Silicon使っていますか?
ビルド時間の短縮によってその強力な性能を開発現場で実感している方も多いと思います。

このApple Siliconですが、実はCPUとGPU以外にも様々な機能があることを知っていますか?
例えば代表的な例として機械学習を高速化するNeural Engineが挙げられます。
実はその他にもVideo EncoderやML Acceleratorなど一部の処理を高速化するハードウェアが搭載されています。

またiPhoneに搭載されたAシリーズから始まり、近年Macに搭載されたことで全AppleプラットフォームでApple Siliconが搭載されています。
これによりMacを含めてWatchやTV、Vision ProでもiPhoneと同じアプローチで高速化することが可能になりました。
このトークではApple Siliconに搭載されている特殊エンジンの概要と、それらを効果的に利用するためのテクニックについて解説します。

  • Apple Siliconの各種専用エンジンの基本的な概要とその機能
  • 高速化を担当するフレームワークの概要
  • 実際にどれほど高速化されるのか
  • 高速化以外でのパフォーマンスへの影響
  • プラットフォームごとの違いとその影響