
2021/09/18 14:10〜
Track C
レギュラートーク(20分)
100日間AR表現を実装して見つけた面白い実装を全力解説 iOSDC Japan 2021

ARKitは進化を続けていて表現できる内容も年々増えています。
LiDARセンサーやiOSの機能と連動して、少し工夫することで面白い機能が実現できます。
私は100日間AR表現実装チャレンジを通して多様なAR表現を実装してきました。
その中で「これは面白い!」と人に伝えたくなる実装がいくつか出てました。
- LiDARで認識した世界にカラーボールをぶつけて色付け
- リアルタイム顔ペイント
- BlotterMedia風身体エフェクト
- AR謎解き
- 視線トラッキング
他
眠らせておくにはもったいない実装の数々を熱く紹介していきます!
聞いた人がワクワクするような内容になるはず。
Swift、ARKit、SceneKit、Metal Shader Languageなどを中心にした実装。
デモとコード解説を軸に、AR表現に興味を持った人がさらに興味を持つようなセッションです。