OSSとして公開されている Kickstarter の iOS アプリは、MVVM+Reactive Programming の実践的な例として非常に有名です。
https://github.com/kickstarter/ios-oss
iOSアプリ開発者なら、ほとんどの方がこの OSS の存在を知っており、必要に応じて参考にしようと思っているはずです。
一方で、関数型プログラミングなどを始めとして高度なテクニックも多く使用されており、初見でこのコードを参考にしようとしても難しく感じる方も多いのではないでしょうか。
本トークでは、Kickstarter iOS のプロジェクト構成から始まり、どのように処理が実装されているのかを具体的に紐解いて、解説していきます。
Kickstarter iOS のコードを自力で読み解けるようになるのが、本トークのゴールとして目指すところです。