エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ by ねこや

Hono Conference 2025
採択
LT (5分)
日本語 (Japansese)

エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ

nekoya ねこや nekoya
1

CARTA HOLDINGSではWebアプリケーションをチームで開発するインターン「Treasure」を10年以上に渡って開催し続けています。時代に合わせた様々な技術選定を経て、この2年はHonoをAPIサーバとして使ってきました。

本トークでは、さまざまな技術バックグラウンドを持つ学生たちにWebアプリケーションの型としてHonoが果たしてくれた役割を振り返り、さらにはWebアプリケーションの未来をどう紡いでいくのかをHonoを起点に探ります。

「小さなパーツの集合が全体の機能を提供する」Webアプリケーションフレームワークの系譜としてHonoの存在には普遍性があること、その上で現代の技術要素の多くを集約できるHonoは未来への道標であることが確認できるはずです。

何を話すの?

  • Webアプリケーションの歴史におけるHonoの存在
  • 様々なバックグラウンドを持つ人々がHonoで合流できた
  • フロントエンドとバックエンドが再び溶け合う時代にどう向かうか

誰に届けたいの?

  • Honoを本格的に導入したいが踏み切れていない組織の人
  • サーバサイドの技術選定に迷っている人
  • 企業の採用活動において技術の思想を伝える役割を担う人