スキーマ駆動で、Zod OpenAPI HonoによるAPI開発を試している by N Akita

Hono Conference 2025
レギュラートーク (25分)
日本語 (Japansese)

スキーマ駆動で、Zod OpenAPI HonoによるAPI開発を試している

mini_bg_pro_N N Akita mini_bg_pro_N

REST API開発において、Honoを用いて、OpenAPIを作成する場合、Hono OpenAPIとZod OpenAPI Honoという選択肢があります。しかし、コードファーストのアプローチがメインです。スキーマファーストのアプローチが欲しかったため、hono-takibiというライブラリを作成し、試行錯誤しています。

「スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている」という、LTでも申し込みましたが、レギュラートークでも申し込みます。

OpenAPIやTypeSpecのスキーマ定義から、Zod OpenAPI Honoのコードを生成し、スキーマ駆動のHonoのアプローチを紹介します。