フロントエンドカンファレンス北海道2025
採択
レギュラートーク(20分)
北海道出身

ブラウザは「フロントエンド」を何から守っているのか?

i_am_canalun canalun i_am_canalun
12

「フロントエンドのセキュリティ」と聞くと、XSSやClickjackingを思い浮かべるかもしれません。

しかし本来はもっと色々なことを気にしてもよいはずです。
「他のタブで開かれたサイトが攻撃してこないだろうか」
「リンク先のサイトが牙を向いたら」

あるいはユーザーとして、こんな心配をしたことがあるかもしれません。
「変なサイトを開いてポップアップが止められなくなったら」
「端末が特定されて追跡されたら」

そして、ブラウザは実際にこれらの脅威に立ち向かってきました。

このセッションでは、ブラウザが「フロントエンド」領域で繰り広げるセキュリティの攻防を、UI SpoofingからXS-Leaks、Fingerprintingなどなど、原理や歴史とともに追いかけます。

ブラウザは何をどこまで守っているのでしょうか。
私たちは何をどこまで自力で守らなければならないのでしょうか。