
2022/11/17 17:05〜
Live
スポンサーセッション
Flutter x Firebase ってどうなの?~3年間運用してみての所感とわかってきたこと~ FlutterKaigi 2022
株式会社HOKUTO / 山田真之
HOKUTOでは、2019年の8月から3年以上の間、Flutter×Firebase構成でアプリを開発してきました。
開発当初はFirebaseはともかく、Flutterにはあまりプロダクト運用の事例も少なかったため、
快適に開発できていた一方で、幾分か疑問を抱えながら開発を開始しておりました
今回はFlutter×Firebaseの3年間の運用でアーキテクチャや低レイヤーの実装をどのようにおこなってきたかや、
開発当初疑問だったことに対して、今どのように考えているかについてお話ししたいと思います
トーク内容:
- Flutterで開発を始めて3年間、どんなことをしてきたのか
- アーキテクチャの変遷とその間の意思決定の背景
- 低レイヤーのUI実装を行なっていて感じたFlutterの良い点、難しい点
- Flutter×Firebaseの生産性に関して
- Flutter×Firebaseを採用する前の疑問と今の所感
ex.)- FlutterのUIフレームワークとして実現したいものを簡単に実現可能なの?
- Firebaseでの開発って対応できる要件などで限界こないの?どういうことができないの?