4つのアプリを1つのMonorepoに ─ 統合から始まる、責務分離によるリアーキテクト by 梶川 琢馬

フロントエンドカンファレンス関西2025
レギュラートーク(30分)
ツール 設計・アーキテクチャ

4つのアプリを1つのMonorepoに ─ 統合から始まる、責務分離によるリアーキテクト

kajitack 梶川 琢馬 kajitack
1

複数のフロントエンドアプリを運用する中で、コードの重複、責務の曖昧さ、変更時の影響範囲の広さに悩んでいませんか?

本セッションでは、4つのフロントエンドアプリケーションを1つのMonorepoに統合した事例をもとに、統合がきっかけとなって進んだリアーキテクトを紹介します。

パッケージの責務の境界を見直し、共通コンポーネントやデザインシステムを整理する過程で、開発体験を大きく改善しました。
さらに、静的解析やAIコーディングの適用範囲も拡大し、チーム全体の生産性にも変化がありました。

以下の観点からお話しします:

  • Monorepoへの統合プロセスとツール選定
  • 責務分離を軸にしたアーキテクチャ再設計の手法
  • 技術的な変化がもたらしたチームの変化

複数のアプリケーションを抱える開発チームや、既存システムのリアーキテクトに取り組む方々へ、実践的なヒントをお届けします!