sakito
__sakito__
組織が成熟するにつれて、安定的な運用や手堅いプロジェクト推進にシフトしがちです。
その結果、特にジュニア・ミドル層が「失敗を恐れず挑戦し、自律的にプロジェクトを完遂する」機会が失われ、成長が停滞するというジレンマが生じています。
この課題に対し、「失敗を許容する挑戦のフィールド」として「ミニプロジェクト制度」を立ち上げ、4つのプロジェクト(オンボーディング立て直し、開発環境見直しなど)を生み出しました。
本セッションでは、この制度を設計・運用する上で核となった、ステークホルダーを巻き込み意思決定を明確化するDACIフレームワークの活用事例と、メンバーの成長を加速させた「行動事実に基づいたフィードバックサイクル」に焦点を絞ってご紹介します。
組織の成熟度に関わらず、メンバーのオーナーシップと成長を「増幅」させるための、再現性の高い仕組みづくりについて持ち帰っていただけることを目指します。