Capi(かぴ)
You_saku98
昨今のITエンジニアは先人の記事にとどまらず、生成AIを活用することで学びの速度を大きく上げられるようになりました。私自身も日々の開発や調査でAIを活用しています。
ある日、ファイル判定の仕様を調べる中で「RFC」に触れる機会がありました。RFCの存在は知っていましたが、実際に読んだことはありませんでした。いざ読んでみると「ちゃんと書いてある」、「読んでいなかったから、わからなかった」。 そんな体験をしました。
このLTでは
・ RFCの概要
・ RFCの読み方
・ RFCを読むことで得た“技術的な目の深まり”
・ 生成AI時代に必要な「裏どり力」の大切さ
について、私自身の小さな発見を例にお話しします。
深い学びをしていきましょう。