いけち
penpeenpen
Webアプリケーションにおけるファイルアップロード機能のセキュリティリスクと、実装時に考慮すべきベストプラクティスを解説します。
初心者〜中級者のエンジニア
CSV一括登録、プロフィール画像の登録、動画音声ファイルのアップロード――これらは多くのWebサービスに不可欠な機能ですが、その実装、本当に安全ですか?
「拡張子をチェックしているから大丈夫」
「Content-Typeを見てるから大丈夫」
こんな風に思っていませんか?実は、それだけでは不十分かもしれません。
本セッションでは、以下の4つのステップで当たり前の機能の裏に潜むセキュリティリスクを解説。ファイルを介した深刻な攻撃手法を具体的に示し、安易な対策では防げない見落とされがちなポイントと、いますぐ導入できる具体的な防御策をお伝えします。
1. 実際に動く「危険なコード」のデモ
2. ファイルアップロードに潜む主な脆弱性
3. セキュアな実装のベストプラクティス
4. 実装チェックリスト
このLTを通じて、ファイルアップロードの「危険性」に対する意識が変わり、皆さんのコードのレベルを引きあげることができるはずです。
もう「拡張子をチェックしたから大丈夫」とは言わないはず。
安心・安全なサービス開発を、共に実現しましょう!