Claude Code、Slack、ずんだもんでゴロ寝コンピューティング環境を作り、実践する by yuya-takeyama

builderscon 2025
40分

Claude Code、Slack、ずんだもんでゴロ寝コンピューティング環境を作り、実践する

yuya_takeyama yuya-takeyama yuya_takeyama
1

Claude Code と Max plan の登場により、なるべく長時間 Claude Code を働かせれば働かせるほどお得、という時代が到来しました。
コードは Claude Code に書かせつつ、人間としてやるべきことは何なのか、そしてその出力を最大化するにはどうすればいいのか。
私の現状の結論は以下です:

  • プロンプトは渾身のものを書き上げる
  • Claude Code が止まっている時間の最小化
    • Permission を求められたら即時に対応する
    • 作業が完了したら即時に対応する
  • 人間はやるべきことが無ければ体力の回復に努める

渾身のプロンプトを書き上げる時間を除けば、これらの全てをベッドの中やお風呂の中など、できる限りリラックスできるシチュエーションの中でも実行できることを目指す必要があります。
そのために私は以下の 2 つのソフトウェアを開発しました。

  • cchh: Claude Code Hooks Handler
  • cc-slack: Slack から Claude Code を操作する

これらのソフトウェアはほぼ 100% Vibe Coding により開発されています。
この発表では、これらを使うことでどのような開発体験を実現できるのか、そしてこれらを使っての Vibe Coding の精度を最大化するために私が心がけているプラクティスについて紹介します。

この発表を通じて、皆さんと共に令和における Lazy Programmer のあるべき姿を模索していけるようになりたいと考えています。