マイクロサービス内で動いているAPIをF#で書いて運用を2年ほど続けて得られた知見をお話します。 Domain Modeling Made Functionalが翻訳されたのをきっかけにF#という言語に興味をもたれた方も多いと思いますが、実業務でF#を採用しているという話は珍しいと思うので以下の観点についてお話できたらと考えています。