30年前に「関数型言語」でプログラミングを学んだ話 by エンジニアカウンセラー 白栁隆司

関数型まつり2025
公募セッション10分 (LT)
公募セッション

30年前に「関数型言語」でプログラミングを学んだ話

ShirayanagiRyuj エンジニアカウンセラー 白栁隆司 ShirayanagiRyuj

対象とする聴衆のレベル

  • Beginner: 分野の前提知識を必要としない

セッションのテーマ

  • 入門
  • 思い出話

セッションの概要

30年前、初めて触ったプログラミング言語。「日本語ロゴライター」。
唯一無二の「タートルグラフィックプログラミング言語」ですが、その作法は関数的であり、オブジェクト(亀)な素養もありました。
その後、C言語で本格的に関数型手続き言語を学ぶまでのおよそ3年間の記憶から、現代の関数型プログラミングに通じるノウハウを掘り起こしてみましょう。
という名の主に思い出語りです。