JVM系で関数型プログラミングと聞くと真っ先に思い浮かぶのがScalaだと思います。
ですが、僕はJVM系言語だとKotlinが大好きです。シンプルな文法だけど表現力が豊かなところ。初歩の学習コストが低く済むところ。Null Safetyなところ。Javaと互換性があるところ…枚挙に暇がありません。
そんなKotlinを使うと、Scalaでなくとも十分満足に関数型プログラミングに取り組むことができます。
このセッションでは、
などに触れながら「Kotlinでも(十分満足に)関数型プログラミングができる!」というお話をさせていただこうと思います。