採択
2024/06/22 17:10〜
Fusicホール
LT(5分)
U25(登壇時に25歳以下) 初登壇(これまでカンファレンスで登壇経験なし) 九州勢(出身or在住)

PdMから見た「スーパーエンジニア」の思考と行動

happy_imafuku 今福 正雲

手前味噌ですが、私の所属する株式会社リンケージには、PHPのカンファレンスで毎度のごとく登壇するような実績のあるエンジニアが集まっています。

私は23年3月からPdMとしてエンジニアの方々と一緒に働いてますが、よく耳にする一般的なエンジニアとは思考と行動がまったく異なると日々感じています。
この1年間、そのノウハウを盗むべく、気づきがある度にメモを取り参考にしてきました。
今回は、そのメモをもとに、PdMという客観的な視点から実績のあるエンジニアはどのような思考をもってどのような行動をとっているのか、以下3つのベクトルに分けて説明していきます。

①対エンジニア職(開発チーム内)
②対ビジネス職
③対自己

【主な対象者】
・エンジニア/プロダクト開発に関わる方:働き方やチームビルドの参考に
・ビジネス職の方:エンジニアとの関係構築の参考に
・エンジニア採用担当者:エンジニア採用の参考に

7
採択
2024/06/22 17:15〜
Fusicホール
LT(5分)

【超特急】「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【5分で25個】

820zacky つざき

このトークは、オライリー・ジャパン出版の名著「SQLアンチパターン」で紹介されている25のアンチパターンを「超特急」で学ぶものです。
わずか5分のLTで、25個のアンチパターンをおさらいします。スピード感のある超特急LTをお楽しみください。

大事なところだけをギュッとして、明日からすぐ使える知識としてお届けできたら幸いです。

5
採択
2024/06/22 17:20〜
Fusicホール
LT(5分)
初登壇(これまでカンファレンスで登壇経験なし)

FuelPHPからLaravel移行が遂に終わった!最初にやっておきたかったこと5選

miiyu_NU 桝井裕哉

約4年の歳月を経て弊社プロダクトのFuelPHPからLaravelへのリプレースが完了しました(発表までには完了している予定!)。
完了までにリプレース失敗や負債・複雑性を生み出してしまいました。
本トークではそれらを回避するにはこうした方が良かったなーと思うことをサクッと5つご紹介します!

リプレースプロフェクトを直近で開始される予定の方、あるいは初期フェーズの方のお役に立てるかも?
あるいはリプレースあるあるとしても聞いて楽しんでいただけるかもれません!

1
採択
2024/06/22 17:25〜
Fusicホール
LT(5分)
U25(登壇時に25歳以下) 初登壇(これまでカンファレンスで登壇経験なし)

ゼロから始める型安全なGraphQL開発 with Laravel + Lighthouse + TypeScript

shachi_daikon55 シャチ子

みなさん、「GraphQL」 使ってますか?
GraphQLはWeb APIを開発するためのクエリ言語であり、
クライアントが本当に必要なデータのみを柔軟に取得できる仕組みとして注目を集めています。

そんなGraphQLですが、PHPでもLighthouseというフレームワークを使うことにより、簡単にGraphQL APIを実装することができます。
さらにはこの実装したGraphQL API、少しの工夫を加えるだけでこれまた簡単に、TypeScriptから型安全に呼び出すこともできちゃうんです。

このセッションでは「これからGraphQLに触ってみたい!」という方を対象に、
Laravel + Lighthouse + TypeScriptを用いた"型安全なGraphQL API開発体制の作り方"についてお話しさせていただきます。

1
採択
2024/06/22 17:30〜
Fusicホール
LT(5分)
初登壇(これまでカンファレンスで登壇経験なし)

凝集性から考えるLaravelのmiddleware、routingに書くか? Policyに書くか?

sWlnSBQihsFnfjP NobleNomad

▼概要

Laravelでは「運営ユーザのみアクセスできる」などの認可をmiddlewareを使って簡単に定義できます。
定義の仕方も「routingファイルに書く」・「Policyを使う」など様々な用途で使い分けができます。 便利ですよね。

しかし、上のような書き方だと、どうしてもroute側かPolicy側が認可の責務を持つことになってしまいます。
もしかしたらValueObject・Entityを使う設計がされているプロダクトではValueObject・Entityごとに対する操作の認可というアプローチもありなのかもしれません!

このLTでは、ValueObject・Entityごとに対する操作の認可の実際の書き方・書くことでどういうメリットがあるかをお話します!

6
採択
2024/06/22 17:35〜
Fusicホール
LT(5分)
U25(登壇時に25歳以下)

倒して、倒して、倒しまくれ!―PHP&Laravelのバージョンアップの戦い―

kotomin_m ことみん

いざ、大冒険の幕が上がる!!
PHPとLaravelのバージョンアップ――それは、EOLという名の暗雲が迫る中、このデジタルの海を航海する我々の船の帆を張り直す必要がある作業だ。わずかに残された時間でPHPerたちは、この世界を救い出せるのか?

だが、心せよ。この旅は、ただの数字遊びではない。我々の前に立ちはだかるのは、 「破壊的変更」 という名の荒波だ。1つ、2つとバージョンが上がるごとに、新たな敵が次々と姿を現す。
この旅の道中では、我々が冒険の書として頼りにしたアップグレードガイドには載っていない、隠された強敵とも多く戦ってきた。

本LTでは、PHP 7.1から8.1へ、Laravel 5.6から8.xへのバージョンアップで直面した問題と、それに立ち向かった数々の対処法(具体例)を一挙ご紹介。

今、あなたもこの冒険に参加し、戦いに挑もう!(バージョンアップしよう!)

15