YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです!
今回のYAPC::Hiroshima 2024は「what you like」がテーマです。職種、ロール、プログラミング言語、技術要素... あなたのさまざまな「お好み」を語ってみてください。
公式サイト: https://yapcjapan.org/2024hiroshima/
期待するトークの例
- 好きな技術におけるあなたのこだわり、探求、研究に関する話題
- ものづくりやエンジニアリングをいいかんじにする取り組みに関する話
- 技術的負債とその改善の話
- エンジニアリングの周辺領域の話
- いままで使ってきた、そしてこれから使っていくPerlの話
- こんな場所で役に立つ! Perlで取得した技術
- Perlと出会った事で広がった技術やコミュニティの話
※Perlと全く関連がない、たとえば他言語を中心としたトピックであっても、YAPC参加者にとって興味深く受け止められうるものは大歓迎です。
特典
採択された方は、YAPC::Hiroshima 2024 本編にご参加いただけるほか、前夜祭と懇親会へも参加いただくことが可能です。
(アフターイベントへの参加をご希望の場合は別途ご案内する参加方法をご確認ください。)
「一般チケット」と同様に、Tシャツを含むノベルティをご提供します。
注意事項
- トークの内容や当日の発表においては、行動規範を遵守してください。
- 入力フォームで、「(公開されます)」と但書の書かれた項目は、公式サイトなどでトークの紹介などの目的で一般に公開されます。それ以外の項目は公開されません。
- 応募したトークは締め切り日までは編集することができます。
- TBDなど、採択時に概要の記載されていないものは採択できかねますのでご了承ください。
- 応募多数の場合など、状況に応じて発表時間の調整などをメールやSNSのダイレクトメッセージなどを通じてご相談させていただく場合がございます。
- 結果連絡時期は、応募締め切りから1週間を目安にメールでご連絡します。
- イベント当日、会場にお越し頂き、登壇できる方を優先します。
(会場までの交通費/宿泊費などの諸経費は、恐れ入りますが各自でご用意をお願いいたします)。
諸事情でリモートでの登壇を希望される場合は、必ず「運営への連絡」欄にてその旨お申し出ください。 なお、採択後に体調不良や業務など、やむを得ない事情でリモートでの登壇への変更を希望される場合は、運営までメール(yapc-hiroshima-2024@googlegroups.com)にてご連絡ください。可能な範囲で対応いたします。
- システムの都合上すべて入力していただく必要がありますが、YAPC::Hiroshima 2024運営が利用する情報はメールアドレスのみとなっておりますので、メールアドレスのみ正確にご記入ください。メールアドレス以外の項目へは正確な情報を入力しないでください。空白文字等の適当な値を入力してバリデーションを回避していただくようお願いします。