Vue Fes Japan Online 2022 ライトニングトーク募集
Vue Fes Japan Online 2022 LT募集
Vue Fes Japan Online 2022 ではLT発表枠を募集します。
この数年で Vue.js を取り巻く環境は激変しました。Vue.js 3.0 のリリース、そして Vue.js の作者 Evan You 氏によって新たな OSS として Vite.js が作られ、JavaScript コミュニティに放たれました。Vue.js や Nuxt.js といった OSS はもちろん、それ以外に Vitest といった Vue.js 以外の新しい OSS エコシステムが形成しつつあります。
Vueとそのエコシステムについて、あなたが持つ知見と経験を、日本最大級の Vue.js カンファレンスでぜひ日本中に共有してください。
募集要項
募集要項は下記ご参照ください。
テーマは「Vue または Vue を取り巻くエコシステムに関する内容」です。
- 登壇時間は5分です。
- 日本語のみ応募可能です。英語の場合は申し訳ありませんが応募できません。
- メインセッション選考中の方、または採択された方はLTに応募できません。
- 登壇方法は動画の事前収録となります。動画の収録方法などについては、後日ガイドラインを送付いたします。
- CFP の選考については、内容を元に実行委員会の投票に基づいて選考いたします。
- 採択の可否はメールにてご連絡します。
- 採用・不採用に関わらず、報酬等はありません。
募集スケジュール
応募期限:2022/7/31(日)23:59:59 まで