PHPカンファレンス香川2025 のトーク募集を開始しました。


ご注意

本編 レギュラートーク(30分)、前夜祭 LT(5分)で募集フォームが分かれています。
こちらは 本編 レギュラートーク の募集フォームです。

前夜祭LTの募集フォームは こちら


PHPカンファレンス香川2025 では、PHPに関する内容だけでなく、Web開発にまつわるあらゆるジャンルのトークを募集します。
今回はテーマとして 「手軽さ」 を掲げています。
手軽に食べるうどん、手軽に使えるPHP…

あなたの思う「手軽さ」を込めてみてください。

公式サイト: https://phpcon.kagawa.jp/2025/

募集要項

  • MUST 必ず行動規範をお読みください。
    • PHPカンファレンス香川2025への参加には行動規範 ( https://phpcon.kagawa.jp/coc.html )への同意が必要です。
    • トーク募集フォームの末尾にもチェックボックスによる同意確認がありますが、予めお読みください。
  • 募集期限: 2025-09-15 23:59:59 (JST)
  • 開催日: 2025-11-24 (月曜・休)
  • 会場: 玉藻公園 披雲閣
  • 時間枠: 30分 (+ 質疑応答 5分程度)
  • 日本語以外でも応募可能ですが、翻訳は付きません。
    • Proposals can be submitted in languages other than Japanese, but interpretation services are not provided.
  • 複数応募: 可能です。お一人で複数採択はされません。
  • 採択結果: メールにてご連絡します。 (送信元: phpcon.kagawa@gmail.com)

スピーカー特典

  • 参加チケット
    • 採択結果通知以前に購入したチケットの払い戻しは原則行いません。
  • 他特典については検討中です

注意事項

  • 旅費や講演費の支給はありません。
  • 会場にはインターネット回線がありません。登壇者ご自身で回線をご用意いただくか、オフラインでもトークできるようにご準備ください。
  • プロジェクターはHDMI接続です。ご自身のPCからHDMI出力できるようご準備ください。
  • 映像のアスペクト比は 16:9 です。
  • トラック数は1トラックです。