PHPカンファレンス関西2025のトーク募集を開始しました!
今年のPHPカンファレンス関西のテーマは「PHPでやってみよう」です!
PHPを活用した技術的な挑戦、開発・運用の工夫、チームでの取り組み、コミュニティでの経験などなど、聞いた人が「やってみたい!」と思えるようなプロポーザルをお待ちしております!
あなたならではの「PHPでやってみたこと」を、ぜひご提案ください!
※実行委員長の「PHPカンファレンス関西2025をどんなカンファレンスにしたいか」という思いもぜひご覧ください!
https://note.com/phpcon_kansai/n/neba9872d4644#cbaa39f3-b673-4ece-99a9-7bfeb3c2eccc
2025年3月20日(木) 〜 4月20日(日)
2025年7月18日(金)〜 7月19日(土)
神戸駅前研修センター(兵庫県神戸市中央区中町通2-3-1)
https://f-road.co.jp/kenshu/kobe/
PHPやその周辺技術の話題など、PHPerが聞いて喜ぶようなテーマであれば制限はありません。
「PHPの新しい活用方法」「レガシーなPHPとの向き合い方」「PHPと他技術の組み合わせ」といったPHPそのものの技術的な話題から、「PHPで解決した課題」「開発チームでの学びや成長」などのチーム運営、プロジェクトの裏側まで自由にご応募ください!
セッション時間は下記の4種類で募集いたします。
レギュラートークは5分程度の質疑応答を含めた時間です。LTには質疑応答はないため、5分の時間を目一杯利用してください。
ワークショップセッションについては、ワークショップやハンズオン、OSTなどを想定しています。採択後に当日使用する部屋の詳細や設備についてお伝えします。
PHPカンファレンス関西2025のテーマ「PHPでやってみよう」の実現ならびに、関西のPHPerコミュニティ活性化を図るために、以下の4つの枠での応募を特に歓迎いたします。
問い合わせは phpcon.kansai@gmail.com にメールをお願いします。