見出し画像

登壇者はみんなカッコイイ - PHPカンファレンス関西2024 -

感想を書くまでがカンファレンスということで。
2/11にPHPカンファレンス関西2024に参加してきました。


全体感想

オフライン開催

コロナ禍になりオンラインで開催されるカンファレンスも増えて、遠方でもリモートで気軽に参加できたりメリットはあったんですが。

やっぱりオフラインでの交流というのは楽しいですね。
他の参加者の反応とかもリアルに感じられるし、緊張しながら懇親会で凸していくあの感じ。
参加者、スタッフ含めて400名を超えられてたようで、大変だったと思いますが運営の方には感謝しかありません。来年も楽しみです。

シールの仕組み

参加者には自己紹介用のシールが用意されていたんですが、シール交換しましょう!と声がけしやすい仕組みが非常に良かった!!
他のカンファレンスでも取り入れてほしいやつでした!!

登壇者の方のはキラキラのレア感もあり収集意欲も湧いてくる。

登壇者はカッコイイ

初心者からディープな内容、ネタなLTまで。
いろんなタイプのトークがありましたが、どの登壇者も多くの人の前で発表をされてる姿はとてもカッコイイものでした。

飛び込んでLTしてみた

途中アンカンファレンスで自己紹介LTがあったので、飛び込んでみました。
登壇者はカッコイイとか、暗に自分をカッコイイみたいに見えるんじゃないかと言っちゃってますけど、まあ実際飛び込みでやったんだからカッコイイでいいことにした。

緊張しましたが、冷静に考えると、ただ自己紹介するだけという難易度の低さなんで、本当に緊張とか恥ずかしさみたいなものだけがハードルなんだなと認識できました。
LT未経験の人は、自己紹介とか超ライトなんで思い切って飛び込んでみるのオススメです!

参加したトークの雑多な感想

レガシーシステムへのPHPStan導入から半年での課題と効果

https://speakerdeck.com/bosshawk/regasisisutemuhenophpstandao-ru-karaban-nian-denoxiao-guo-toke-ti

自分が携わってるプロジェクトも似たシチュエーションなので参加しました。

nullableのチェックのためレベル8で運用。60000件のエラーというまぁそうなりますよねという恐ろしさ。

既存コードはbaselineで除外など、対応方法や抱えている課題など親近感の湧く内容でした。
学習コストとか慣れないうちはPRのラリーが長くなりがちなのは、心当たりがありすぎてもう。

続けていくことで自然と型への意識は強まり、堅牢なコードになっていくのは間違いないと思うので、改めてちゃんとやってこうと思います。

令和最新版 PHP メモリ管理術

初見の情報が多くて感心しきりでした。

  • PHPは起動時に2Mのメモリを使用している

  • CHUNK_SIZEが定義されているので、CHUNK_SIZE未満の消費を削ったところでメモリは消費されてしまう(それはそう)

循環参照もハマったことはないけどなるほどなぁと。
PHPの実装をガチで読み込んでるのが伝わってきて、えげつなかったです。

錦糸町ナイトサバイブをとりあえずkindleに落としました。

アプリケーションエンジニアこそ「監視」だよね!と私が考える訳

https://speakerdeck.com/o0h/phpkansai-2024

かぼちゃの監視の例、良かった。目的を考えるというのに非常に。
"アプリケーションエンジニアこそ" 
確かになんとなくインフラの領域とかに捉えてしまいがちな領域なんですよね、監視て。
何をみて、どうすればいいとかは、それなりの経験が必要にもなってくると思いますが(私もまだまだ慣れてない)注視して改善を継続していく仕組みにしていかないとなと思いました。


コードを自在に操るためのPHP文法入門

前職でPHPで定義された定数をC#のコードとして出力するみたいなことをやったときに構文解析をすることになったのを思い出しました。
トークにも出てきたようなツリー形式みたいに処理してたのは何となく覚えてます。

echo と print、式 と 文。
ここの違いしっかり理解できてないことを認識できたので、改めて頭に叩きこんでおきたい。

モデルとは何か

https://speakerdeck.com/77web/what-is-model

ORMのモデルクラスを連想してしまいがちですが、そうではなく。
現実に存在するものをモデルにどう落とし込んでいくか。
目的と関係ないものを削る作業、というのはわかりやすかった。

今関わってるプロジェクトについて、何をモデルとして持っているか。
深掘りしていこう。

PHPで学ぶ Session の基本と応用

https://speakerdeck.com/hanhan1978/web-app-session-101-2024

概要を理解でき初学者にちょうど良い内容でした。
RFC6265 と 積読の徳丸本を読みます。

ほげ言語にあってPHPにないもの

https://speakerdeck.com/tanakahisateru/hokeyan-yu-niatutephpninaiji-neng

肩システムに全部持っていかれてしまってて記憶がおぼろげだったんですが
PHPて柔軟にいろんな言語の便利機能を取り入れようとしていて良い面でもありつつ、キメラ感もあるのかななどと。
色々言われるけど、8になって、だいぶ書きやすくなったと思うので好きですよPHP。
フィールドの違いというのはすごく納得。

LT大会

レガシーコードに潜む奇妙なコメント

  • 開始早々場が温まるいいLTでした。

  • 現実にあったコメントというのが、またもう。。

こまけぇこたあいいんだよ!!PHPWebアプリケーションを早くする、それだけだ

  • あああやったやった。ulimitとかあった

  • 結局アプリケーション側でN+1とか、IOのとこどうにかするのが一番効くよなぁ

ここが変だよPHP(褒め言葉) 入門編

  • 確かに他言語からくると不思議なものか、なるほどなるほど

  • 浮動小数ううう

PHP8.1で、リソースがオブジェクトに!? ~マイナーリリースの変更がレガシープロダクトに与えた影響~

  • スト6マスター帯でまじ尊敬

  • マイナーで破壊的変更入れないでほしいはほんとそれ。

PHPを勉強してからプログラミングが好きになった話

  • やっぱ画面動くもの作りたいよね。そりゃそう。

  • 好きになってく過程、成長していく過程めっちゃ良かった

Laravel の開発時、メールのデバッグってどうやってますか?

  • MAIL_DRIVERは触ったことなかったので、今度試してみよ。

  • LTでのライブデモの緊張感!!

初心者だからこそ使って欲しい!Xdebugによるスマートデバッグ術

  • ずっとエックスデバッグって読んでた

  • カフェも運営されててもくもく会やってるとか素敵

終わりに

今年はどっかで登壇する

というのを自己紹介LTでも発言しました。

ということで勢いのまま、今回運営の @YKanoh65 さんが開催されるphptechcafeのLT枠に申し込んでみたのであった。
まだスライド何もできていない。。がんばれ自分。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?