見出し画像

PHPカンファレンス関西に初参加してきたよ

こんにちは、こんばんは。北海道の方から来ましたsatakです(さたけと読みます)
本名ではなくあだ名です。
↓は会場に貼られていた「どこから来ましたか?」「カンファレンス参戦何回目ですか?」の地図。
全員がシール貼ったわけではないと思いますが札幌から参加したのは自分だけだったのかもしれない👀

PHPカンファレンス関西は今回5年7ヶ月ぶりの開催とのことで、自分は前回の2018年では参加していなくて、タイトルにある通り初めて今回参加させていただきました。

大阪かあ、遠いなあーとか申し込み前の当初は思ってましたが
新千歳->関空は直行便があるので、大阪と札幌は実質近所です(?)、たぶん。

というわけで年が明ける前に飛行機を取り、宿を取り、体力持たないだろうと思いスケジュールもわりと余裕を持って設定し、2/10いざ大阪へ🛫

前日入りはしたけれど

前夜祭の存在を認知しておらず遅めの便を予約してしまい1敗。
情報収集不足ぅ・・・

この日は結局梅田入りしたのが21:00過ぎで大阪らしい晩御飯にありつけず(2敗)
関空でぼてぢゅう食べるのが正解だったか・・・(ぼてぢゅう未履修)

会場までの道のり

早起きチャレンジに成功し、ホテルの大浴場で朝風呂して時間に余裕を持って出発。
ホテル最寄の福島駅から朝の散歩がてら歩いて会場を目指します。
あと写真残ってないですが、先月のphpcondoのスタッフパーカー(水色)+トートバッグで参戦。やまとさんに「道民フル装備じゃん!」って突っ込まれた気がする(ちなみにやまとさんも同じパーカー着てた)

梅田ダンジョン攻略

何度来ても意味がわかりません、道ややこしすぎ、人多すぎ・・・
複雑に絡み合ったレガシーコードみを感じつつ(?)、朝から早速途方に暮れ始めます。
が、そこはphpconkansai実行委員会、自分のような土地勘皆無マンにも優しく手を差し伸べてくれました🙏

攻略サイト片手になんとか迷わず会場のグランフロントへ。これがなかったら完全に遅刻してたので本当に助かりました!


所感・体験振り返り

ここからは当日参加した感想など書き並べていきます✍️
(時系列前後して書いちゃってます)

カンファレンスの存在について改めて思うこと

今回のPHPカンファレンス関西2024というのは、開催されたということに本当に大きな意味があるイベントなんだなと、今回の自分はただの一般参加者の1人でしかないんですが、すごくその辺意識して参加した気がします。
他のカンファレンスイベントもそうかもしれないですが、その地域の技術コミュニティが継続して存在し続けるって大切なことで、カンファレンスが終わっても「また来年ここで会いましょうね」って言い合える場所があるの、やっぱ良い(地方じゃなくても東京でも)
それで、やっぱ良いよねって思う人たちがいるから、カンファレンスやるよーってなったら、チケット買って現地に行く人やプロポーザル出して登壇するする人・スタッフ参加する人もいて、いろんな人があらゆる形で技術コミュニティに貢献している。

あと、カンファレンス初参加、っていう人が想像以上に多かったのも印象的。来てくれてありがとう〜って勝手になったりした(誰目線なの)

↑一応自分目線の記録として文章化しましたが、この辺はことみんさんが今回の登壇の中で触れていました。自分も過去に初めてカンファレンス参加して色々認識が変わった経験があるので共感できる部分が多いですね・・

複数トラックあるカンファレンスのワクワク感

この辺音楽フェス的な楽しみ方が出来るのが嬉しいところですが、いかんせんトラックはたくさんあっても自分の身体は1つだけ、なので直前までタイムテーブルを眺めてどのトークを見に行くのか悩みながら色々思案しつつ決めていきます。
(この悩む作業が楽しい)

登壇内容が自分に刺さる角度とか深さの話

午前中は、てきめんさんのOSSのお話と、そーだいさんの削除フラグのお話を聞きました。
今回どちらのトークも、私自身の実体験と照らし合わせて説明を聞いたり、知らなかったこと・詳しくないことはその場でメモったり参考記事を読みながら聴いていくということをやりましたが、
数年前の自分だったら「ほぇー、すげー、でこれどう自分の活動に活かせばええの?なんにもわからん」くらいの感想しか出なかったと思うので、
以前と比べると日々のお仕事と、カンファレンスで聴いたトークの内容が繋がっていく少しずつ感覚が強くなったように思います。
定期的にカンファレンスに通うと、こういうところで意識していなかった自分の変化や成長に気が付くということもあるのかもしれませんね🤔
もし聴いたその時の自分では深い理解が得られなかったとしても、記憶のかけらが1つでも残っていれば後になっても「あのとき聴いたあの話、もしかして今の自分に必要な情報だったんじゃない?スライド読み返そ」ってなることもあります。

🍚: お昼ご飯チャレンジに成功した話

昼飯難民になるのは何としても避けたい!と思い、
午前中のトークが終わったら早足で移動して入れそうなお店探しに。
しかしここはダンジョン梅田、右も左もわかりません。
と困りかけたところで、ここでも公式提供の攻略情報に助けられます↓

無事粉物メニューにありつけました!

おすすめの清十郎スペシャルを注文

今回の旅ご飯で多分唯一の成功体験です。
旅行下手なりに小さな成功体験を1つずつ積んでいくー

☕️: 休憩しつつ雑談しつつステッカー交換した話

見れるトークは全部見る!みたいな参加の仕方も勉強できることがたくさんあって良きですが、今回はイベントの雰囲気もあってかなるべく人と話すことに重きを置いて行動してたような気がします。
なので午後はトークの合間にコーヒー片手にアンカンファレンスを見たり、スポンサーブースを回って登壇者の方に話しかけたり、phpcondoの顔見知りに挨拶したり。
話しかけるときにステッカー交換をしていったのですが続々と種類が増えていくのがシンプルに楽しい・うれしい。
すでにいろんな方がSNS・ブログで言及されていますが、
このステッカー交換システムは本当に画期的な取り組みだと思っていて、

  • 初対面の方との交流のハードルを下げる

  • SNSでの関わりのきっかけを作る

  • コンプ要素が楽しい

  • 実は登壇者だけが持ってるレアカードがある(キラキラしててかっこいい)

などイベント設計にこういう要素を組み込んだことに心底感動しました。
こんな楽しい体験は初めてです。
自分のステッカーは少し余ったので、これはななうぇぶさんがブログで書かれていたように次回以降のカンファレンスの荷物に持ち込むのがいいかも(また誰かと交換出来る機会があるといいな)

ななうぇぶさんには登壇後ごあいさつして、ステッカー交換しながらスライドで引用されていた一文の原書について質問させていただきました。

ちなみに邦訳版もあるとのことです。
そちらも気になったので、お話聞いた後個人的にざっと調べたところ、読むなら頑張って英語版でこつこつ読み進めた方がよさそう?な雰囲気でした(諸般の理由がありそうだった)

あとステッカー交換で印象に強く残っているのは田中ひさてるさんと初めてお会い出来たことでしょうか。

たまたま道中読書のお供に持ってきたこの本に
ひさてるさんのキラカードをぺたり

たまたまちょうぜつ本がかばんに入ってて、ひさてるさんに直接「本読んでます・勉強になってます」って言えたの、コミュニケーション不得手の自分にしてはすごい事で(いつもこういうとき話しかけられずに遠くから念だけ送る人)
きっかけ作ってくれた運営スタッフのみなさんには何回感謝したらいいか分からないですね・・・

⚡️: LTでまさかのゴング登場

そ の 発 想 は な か っ た。

理由とかうまく言えないんですがなんか大阪っぽさを感じたのはなぜでしょうか。会場も大いに盛り上がっていたと思います。
確かに、別にドラじゃなくてもいいんだよなーと。
ゴングだけじゃなく随所に斬新なアイディアがふんだんに取り入れられたカンファレンスでしたが、ゴングはみている側も本当に楽しかったです。

🍺: 懇親会

写真が何も残ってなくて貼れないんですが、スポンサーブースで使っていた$room['D']がそのまま懇親会会場になっていました。
いつの間にか懇親会会場が生成されていたので「えっ、もう会場あるの?」ってなった記憶があります。
先月のphpcondoでの自分の事前準備・当日の立ち回りを思うと、学びが多いです(次回はもっとうまくやれるんじゃないかなと)

乾杯の後、えんじ色のスタッフパーカーの方・関西在住の参加者の方のテーブルにシュッと入ってステッカー交換しつつ雑談タイム。
自分、普通に雑談できてる・・!って思いながらおいしいご飯食べつつビールも久々に飲みつつして過ごします(文章にすると自分の人見知り度すごいな)
その後も本編中は会場で忙しくされていたスタッフのみなさん(phpcondoでもご一緒した方含め)にお疲れ様でしたのあいさつなども。

↓は火属性・氷属性・重力属性の魔法が使えそうなデロさん

組み合わせがなんかかっこいいよね

懇親会に限らないですが今回いろんな方とお話しできたのは、一回カンファレンススタッフを経験したことでこちらからも話題提供がいくらかできるようになったり、単純に顔見知りが増えたというのが結構大きかったかもしれません👀
あとはたまたま北海道遠征した人が多くなかったので、多少珍しがってもらえたのかなとか(とりあえず北海道から来ましたーor先月のphpcondoでスタッフやってましたーってだけで会話のきっかけになった)

ありがたかった:  【締切直前!!】PHPカンファレンス関西プロポーザル作成道場

急に去年の話になってしまいますが、今回のPHPカンファレンス関西では関連イベントという点でも実にいろんな取り組みをされていた印象が強いです。
その中でもこの会が実に有意義で勉強になったのでここに記しておきます。
結局自分はプロポーザルを出すに至らずだったのですが、この会で得た知見を今後生かして、自分にできることに向き合って手を止めず取り組んでいきたい所存です。

その他

  • YAPC::Hirosihima2024

    • カンファレンスはしごしてた人が結構いて、広島も行程の中に組み込むべきだったか・・とちょっと後悔。みんなすごく楽しそうだった。

  • PHP Lovers Meetup vol.4 + OSS Gate in 関西

    • 行くつもりがカンファレンス翌日、体調不良になってしまい泣く泣くキャンセル(急なキャンセル連絡でちゃちいさんにご迷惑おかけしました、申し訳ないです)

  • PHPerKaigi

    • 3月は北海道から出ないという制約(誓約)の都合上オンラインで参加します。現地行ったら絶対楽しいんだけどね、しょうがないね。

  • PHPカンファレンス小田原

    • 参加します。前夜祭から懇親会なんとかする会まで既に色々お世話になっているので、今回あすみさんとお話しするタイミングが作れなくて若干心残り。小田原でお会いましょうー

  • PHPカンファレンス香川

    • 参加します。プロポーザルの期限がそろそろ迫ってるとのことなのでなんとかします、します。

  • PHPカンファレンス福岡

    • 行くか若干迷ってたけど、懇親会でびきニキさんとみきさんとお話ししてたらなんかもう行くしかないなという感じになったので行きます。これから飛行機取ったりなんやかんや遠征の準備を始めます。Fukuoka cityは最高。

  • 書ききれない

    • 本当はもっと色々な出来事がありましたが、5000字は越えたくないのでやむなくカット。

最後に

本イベントの本題からは多少外れてしまいそうなので詳細は省きますが、
技術カンファレンス(勉強会)への関わり方について・自分にできること・無理のない範囲で継続できることは何か、など普段一人でぐるぐると考えていたことに一つの答えが出せそうな、そんな大阪遠征でした。

運営スタッフの皆さん・お話ししてくれたみなさん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
次のカンファレンスでまたお会いしましょうー

とりあえず帰る前にたこ焼き食べたい🐙
(まだありつけてない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?