PHPカンファレンス福岡2025 では、あなたならではの経験や、愛と情熱の込められたトークを歓迎します。
あなたのとっておきの「アツいトーク」を聞かせてください。

公式サイト: https://phpcon.fukuoka.jp/2025/

セッションテーマはPHPの話である必要はありません。
● とにかくディープなPHPの話がしたい!
● PHP初心者向けに丁寧な解説をしてみたい!
● Web開発やシステム開発での体験談を話したい!
● PHPじゃないけどどうしても伝えたい話がある!

などなど、カンファレンスの参加者が聞きたいと思える内容であれば、PHPの分野に限らず応募してください。
カンファレンスに参加する人に伝えたい話がある!という気持ちのある方の応募をお待ちしております!!

★応募を迷っている方へ★
LTでもいいのでまずは応募してみましょう!
発表者としてカンファレンスに参加するほうが絶対に楽しいですよ!!

【募集要項】
公募期間: 2025/07/14(月)~ 2025/08/08(金)23:59:59

レギュラートークは15分、30分の2タイプあります。
応募多数の場合、時間を調整する場合がございますのでご了承ください。
LTは5分となり、質疑応答の時間は設けません。
1人で最大4件の応募が可能です。テーマ違いはもちろん、同じテーマでも時間が異なるものや、対象とする参加者の異なるものなど、どんどんご応募ください。
複数応募された場合、原則として重複して採択されることはありません。

採択の可否はメールにてご連絡します。
トークが採択された方には、カンファレンスの参加チケット・懇親会チケットを進呈します。

【その他留意事項】
発表は現地のみで、事前収録やオンライン登壇はありません。
ご自身のPCからプロジェクタに接続するアダプターは各自お持ちください。
旅費の補助や、講演費などの支給はありません。

募集期間外です