Yappli Tech Blog

株式会社ヤプリの開発メンバーによるブログです。最新の技術情報からチーム・働き方に関するテーマまで、日々の熱い想いを持って発信していきます。

PHP Conference Japan 2021でYappliの改善事例を紹介しました!

サーバーサイドエンジニアの田実です!

PHP Conference Japan 2021でYappliの改善事例を紹介してきました! 今回はその登壇・参加レポートになります。

セッションの内容

独自フレームワークPHPアプリケーションの改善戦略というタイトルで発表しました!*1

speakerdeck.com

私が入社して1年半ちょっとで行った改善を発表させてもらいました。 この発表で一番伝えたいことは技巧的なことではなく最後のポエムだったのかもなぁと思いました…w

内容的には端折った感じなので、実際のコードや詳細な解説に関しては別途記事を書く予定です!

ご視聴いただいた方々、Discordやブログでコメントいただいた方々、ありがとうございました!!

登壇しようと思ったモチベーション

エンジニア採用に苦戦していたことと、個人・組織としても仕事での取り組みを良い感じにアウトプットしていきたいという背景*2もあってCfPを出してみました。 CfP募集の時期がログ改善・HTTPリクエスト共通化を始めたあたりだったので、モチベーション的にも発表するにはちょうど良い時期だったりしました。

ちなみにサーバーチームメンバーのCfP採択は結構久しぶりな感じで*3、出せる情報出せない情報の社内調整をしたり資料のレビューをもらったりして良い経験になりました。

最終的には色々な方を巻き込んでチームドリブンな登壇になりました。感謝!

f:id:tzmfreedom:20211005181031p:plain

f:id:tzmfreedom:20211005181044p:plain

登壇するにあたってのフローも社内Wikiにまとめてまして、これに続いてアウトプットしてくれるメンバーが増えると良いなぁとか思っていたりしますw

感想

最近、勉強会やカンファレンスに参加していなかったのですが、久々にお祭り感を味わえて楽しかったです。 初めてオンラインカンファレンスに参加しましたが、Discordを使ったコミュニケーションは体験的にとても良かったです。 聞き逃したセッションでもDiscordを眺めてるだけでめちゃくちゃ勉強になりましたし、モチベーションも上がりました。 また、オンライン登壇に関しても、事前に接続チェックもできたので安心でした*4

最後に

PHP Conference Japan 2021に参加して、改めてPHPのポテンシャルやエコシステムの強さを感じました。 スタッフの皆様、素晴らしいカンファレンスをありがとうございました!

これからも引き続き、登壇や協賛など*5でPHPのOSS・コミュニティに還元できると良いなと思ってます!

*1:タイトルは最初は「改善方法」にしていたが「改善戦略」にした方がかっこいいなと思って変更しましたw

*2:最近は技術ブログやYouTubeでアウトプットを増やしています

*3:前回は2年半前の DevOpsDays Tokyo

*4:スライドを映してみると文字サイズが小さいなと思ったので大きく調整したりしました

*5:今回は協賛できなかったけど次回こそは…!w