既存プロジェクトで使っているDIフレームワークをお引っ越し&DIYするお話 by 酒井文也

iOSDC Japan 2021
LT(5分)

既存プロジェクトで使っているDIフレームワークをお引っ越し&DIYするお話

fumiyasac 酒井文也 fumiyasac
2

ある程度の大きさがある規模感の既存プロジェクトでかつ、責務毎に分離されているアーキテクチャにおいてはDIを司る部分は「心臓部分」と言っても過言ではありませんし、サードパーティ製ライブラリをGithubで調べてみても便利で機能が充実している物が多数存在していることを鑑みても、その重要性が窺えるかと思います。

しかしながら、様々な事情があり「これまで利用していたDIフレームワーク部分を自前の物に置き換える」運びとなり、この部分を担当することになりました。
(私自身もサードパーティ製のライブラリを利用した経験はありましたが、最初は正直不安でした)

他の機能開発も並行して行われている事も鑑みて、これまでに慣れ親しんだ実装の形とも大きな乖離が生じないように配慮する必要があったり等々 ... 平素の開発やひいては他のチームメンバーが実装している部分との兼ね合いに影響を及ぼさない様にも工夫する必要がある点を考えると少し悩ましさもあるかと思います。

今回のDIフレームワークに関するお引っ越し&DIYについては式年遷宮の様にかなり大掛かりなものでは決してありませんが、本発表では、

  • 短期決戦でカタをつける戦いに挑むために
  • サードパーティ製ライブラリとの検討比較
  • iOS以外でのDI例からヒントを得る
  • 既存実装の影響範囲をなるべく少なくするために気をつけたこと
  • 既存実装との兼ね合いで実現できなかったこと
  • 今後の方向性として考えていること
  • 実際にお引っ越し&DIYを経験しての所感

といった部分を、実際のプロジェクトにて導入した事例と自分の手でこの様な改修に携わることができた体験を踏まえた体験談や得られた知見等をご紹介できればと思います。