麦芽を支える技術

麦芽(ばくが、英語:malt)とは、麦、特に大麦の種子を発芽させたもので、ビール、ウイスキー、水飴の原料となる。(Wikipediaより)

仙台からiOSDC Japan 2018へ参加してきました

事前ブログで宣言した通り、2018/8/31(金)と9/1(土)の2日間「iOSDC Japan 2018」に参加してきました。

asmz.hatenablog.jp

仙台の自宅からiOSDC会場までざっくり3時間。

やっぱ遠いなーとか思ったんですが、よくよく考えたら、数年前まで首都圏に住んでた時は満員の通勤電車で都内まで2時間くらいかかってたし、快適な新幹線使って3時間なら大したことないですね。そうですね。

感想:めっちゃ楽しかった

まず結論から言ってしまうと、めっちゃ楽しかったです。

iOS界隈で著名な方々がそこら中に歩いてて、iOS開発に関する有益なトークが1日中どこの会場でもやってる、という環境は普段仙台で業務してるとそうそうあるものではなく、とにかく多くの刺激を受けまくった2日間だったなー、という感じです。

スケジュールの都合上2日間しか参加できなかったけど、来年はフル参加を目指していきたい。

最高のホスピタリティ

前述の通り、発表を聞いてるだけでも十分有益なわけですが、それに加えてiOSDC会場自体のホスピタリティの高さが、居心地の良さに繋がってるんだな、としみじみ感じました。

  • ランチが美味しい
  • ネットワーク環境が快適
  • ノベルティが豪華
  • 受付やランチ時などの導線がスムーズ

f:id:asmz0:20180903152347j:plain:h300f:id:asmz0:20180903152244j:plain:h300f:id:asmz0:20180903152240j:plain:h300

あと、日程の都合で参加できてませんが、Twitter見る限り懇親会の食事やお酒もかなり豪華な様子。
スタッフ、スポンサーのみなさま本当にお疲れ様でした!

聞いたトークまとめ

会社用のレポートのため、あとでもう少し詳しくまとめないといけないけど、当日実際にトーク見に行ったものをとりあえず羅列。

ちょっとだけ書くと、MicroViewControllerの話は個人的に結構な衝撃でした。そんな方法があるのか...!って。ぜひサンプル作って試してみたい。

ちなみに、事前ブログに「見たいトーク」をチェックしておいたものの、やはり書いた通りに見れるわけがなかった(そもそも時間帯被ってるのもあった)。

8/31

9/1

全体を通しての雑感

自分の場合、これまで社内エンジニアの中で自分一人アプリ担当(他はみんなWeb)みたいな立ち位置が多く、近くにiOS開発に詳しい人が居ない環境下で数年くらいやってきていることもあって、自分なりにiOS関係の技術トレンドをキャッチアップしつつも誰とも答え合わせできない、という状況がありました。

そんな中で、今回こうやって他の人のいろんなトークを聞いて、単純に「勉強になるなー」というところも多くあるんですが、それに加えて「あー、この考えで合ってたんだ」とか「それ、めっちゃわかる。」みたいなことをいくつか感じ、これまでの自分のやり方や認識にそんなに大きな間違いはなかったんだなーと思えたことが、自分にとって大きな収穫でした。

↑個人的に最終日である2日目最後のトークを聞きながら、そういうエモい気持ちになった図

あと、今回同じく仙台からの参加で、仙台のiOS勉強会主宰もされている@totottiさんとランチで話し、「次の仙台iOS勉強会はiOSDC振り返り会やりましょうか」などと話をしたので、ぜひ今回の話を仙台に持ち帰って、仙台からの参加者増に貢献していきたいですね。

おわりに

今後もiOSDC関わっていきたいなと思いつつ、仙台からスタッフ参加とかは難しいので、やはり登壇目指すしか...!
ということで、まずはCfP投げるところを直近の目標にしておきます。

1点だけ苦言を呈すと「東京暑すぎ問題」があって(iOSDCは悪くない)、駅から会場までの徒歩で相当汗だくになってしまったので、改めて仙台は涼しくていいなーなどと。