見出し画像

一分間フィードバックめちゃくちゃ真似したい〜PHPカンファレンス小田原参加録〜

2024-04-13(土) に開催された PHP カンファレンス小田原に参加しました.

魅力的なところはあげ始めたらキリがないんですが,自分は 7 月にカンファレンスの主催を控えていることもあるので,標題のとおり「一分間フィードバック」について,メモをかねて感想を記録します.

フィードバックを話者に伝える難しさ

多くの技術カンファレンスには,トークセッションに対するフィードバックをなんらかの方法で伝える文化があります.代表的な方法には,会場内で対面で伝えるSNS への投稿イベント終了後のアンケートで感想を集める…… などがあります.

対面で伝えるのは,特にスピード感が快感で,実際にトークをした人と聞いた人でキャッチボール的に対話しながら,感想を伝えたり,知見を教えてもらったりすることができます.ただ,どうしても同時に多人数が同じだけの恩恵を受けるのは難しいです.

当日の SNS 投稿は,リアルタイムに思ったことがざざっと流れてくるところが利点です.ただこれは聴きながら書くという,器用な能力に支えられているため,すんなりできる人は限られる課題があります.

一方,終了後アンケートは,トークを聞く時間と感想を書く時間が分かれているため前述の課題をクリアできます.とはいえこれも完璧ではなくて,しっかり課題があります.

みなさんもご存知のとおり,完全にカンファレンスをやり切った後は,いいだけ懇親会に行きまくっている人類もたくさんいます.つまり,これらの参加者には体力が残っていません.自分の経験上,大体の人が,翌日も回復していません.その上,懇親会で飲む "おいしくて人が陽気になる液体" によって記憶も薄れていることも少なくありません.

つまり,フィードバック機会をカンファレンスが終わった後にまとめてしまうと,体力が尽き,ぼんやりした参加者が「あんま覚えてないし,疲れてるし,まあいいか」になってしまって,フィードバックが集まらないのです.

フィードバック収集における課題をクリアする

つまり,ここまでの課題をクリアするためには,

  • 書く時間と聞く時間を分けること

  • 体力と記憶があるうちにフィードバックが書き切れること

が肝になるわけです.

これが,PHP カンファレンス小田原で繰り出された「一分間フィードバック」が素晴らしい施策であることの説明につながります.

この「一分間フィードバック」とは,トークセッションが終わり,通常だと休み時間に入るところ,休み時間には入らず「一行でいいからフィードバックを送ろう」と参加者に呼びかけ,行動を促すものです.

さらに QR コードが用意されていて,かつ URL が単純なものだったため,手打ちでも十分高速にアクセスできたため,その段階ですらハードルが低くなるように設計されていたのは,操作量の面でも優れているなと感じました.

実際にどれくらいの人がこの時間にフィードバックを送ったかは,運営でないため分かりませんが,会場を見ていると,普段,フィードバックを送っている人数よりかは多くの人が,手を動かしているように見えました.

ここで,

  • 書く時間と聞く時間を分けること.

  • 体力と記憶があるうちにフィードバックが書き切れること.

に加えて,

  • 準備不要で

  • その場で始まり

  • その場で完結する

という 3 点が満たされることで,仕掛かりのハードルを下げたわけです.「一分間フィードバック」はこれらも満たす施策であったことが,これだけの人を動かしたのだと推測しています.

余談ですが,このポイントについては,自分の施策の中に心当たりがあります.普段やっている,自分主催のブログを読む会という取り組みが,先ほど述べた 3 点を満たしています.とにかくこの時間にいれば,後腐れなく進捗を生み出すことができる,という点が同じです.

フィードバック収集面でのきめ細やかさに涙

PHPカンファレンス小田原のごくごく一部の感想でしたが,全体のことやセッションのことはきっとみんなが書いてくれるでしょう.特に自分は運営とか知見共有とか,こういう目線の感想の方が,よりそれっぽくまとめられると思っているので,こういう記事になりました.

この記事は「(非公式)ぺちこん小田原後日祭 - ブログ書くぞ」の成果物です.あと,ぼくの好みの弁当を頼みまくったので,それも成果ということにしておいてください.よろしくお願いします.

おまけ : 今回のお弁当

鈴廣のかまぼこの里 バイキングレストラン「えれんなごっそ」
9種の日替わりお楽しみ弁当

右京
丹波鶏わっぱご飯

SAKANA CUISINE RYO
海鮮天丼

おまけのおまけ

サムネ画像は「何かしらの方法でどうにかする懇親会」の様子です.最高でした.小田原の胃袋つかみ力に脱帽しました.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?