iOSDC2021に参加しました

--

こんにちは、株式会社スタディストのiOSアプリエンジニアの小笠原です。普段はTeachme Biz iOSアプリの開発に携わっています。

さて、本記事は先日行われたiOSDC2021の参加記録になります。

iOSDC2021概要

iOSDC2021公式パンフレットの背表紙

iOSDCは国内最大級のiOSアプリエンジニアのカンファレンスです。今年も昨年に引き続きオンライン中心のスタイルで開催されました。事前収録された動画をニコ生で観てコメントする形式で、並行して各トラックごとに用意されているDiscordのチャンネルでも、参加者・スタッフ・各セッションのスピーカーがやりとりできるようになっていました。

トーク終了後の、参加者がスピーカーに質問するAsk the Speakerのコーナーも、Discord上で他の参加者が聴ける形で行われており、オフライン開催時に比べて間口が広くなっていた印象を受けました。自分が質問したいことが無くとも、Ask the Speakerの音声チャンネルに参加していれば他の参加者の質問から学ぶことは多々ありました。

トーク

私はSwift Concurrency・デザインシステム・Collection View・デバッグ関連のセッションを中心に視聴しました。特にConcurrency関連はニコ生のコメントの量などからコミュニティ内の関心の高さが伺えました。一例として、ここではkoherさんの発表資料を紹介します:

他には、SwiftUIが徐々に浸透してきているのと、Kotlin Multiplatform Mobile(KMM)を使ったAndroidとのコンポーネントの共通化が所々で行われているのが目を引きました。

今年の発表動画はこちらに、去年までの動画はこちらに年ごとのプレイリスト一覧があります。

ナレーター

私が前回iOSDCに(オフライン開催時に)参加した際は、会場アナウンスのナレーターは緒方恵美さんだった記憶があります。今年はオープニング・幕間のアナウンス・トーク紹介のナレーターが緒方さんに加え三石琴乃・立木文彦各氏であったのも大きかったと思います。オンラインのカンファレンスだと、アナウンスがイヤホンから直接耳に入ってくることが多いため、プロの声優さんのアナウンスがやっぱり聞きやすいですね。

スポンサーの求人メッセージも三石さんに読んでもらえる
Day1 オープニングで流れた映像

ノベルティ

パンフレット・Tシャツなどたくさんのノベルティが送られてきました。

ノベルティの入っていた箱をA4サイズのiOSDCパンフレットと比べてみた様子。箱大きい
数々のノベルティ
ノベルティのツバメようかん

最後に

リモート勤務が続き、普段は家で一人で開発している感が強い中、大勢のiOSエンジニアの一体感が得られるイベントは貴重な機会でした。また次回も参加したいと思います。

スタッフ・スピーカーの皆様ありがとうございました。

--

--